私も、口座開設後、さあ買ってみよう!と思った矢先、同じ疑問にぶち当たりました!
いったい何が違うの?どっちで買えばいいの?
今日はそんなあなたの疑問にお答えします。
この記事を読んで、あなたに合った方で取引してみてくださいね。
本記事でわかること
✓「販売所」と「取引所」の違い
✓「販売所」と「取引所」のメリット・デメリット
「販売所」と「取引所」の違いって?
どちらも、仮想通貨を買ったり売ったりできる場所のことです。
ただし、どちらで取引するかによって、価格に違いが出てきます。
注意
初心者さんが混乱しやすいのが「取引所」という言葉。
ビットフライヤーやコインチェックのような「取引所事業者」とは違う意味を持つ言葉です。
「取引所事業者」が提供する、売買ができる場所に「販売所」と「取引所」の2つが存在しているということになります。
それではくわしく解説していきます!
「販売所」とは?
まず「販売所」は、ユーザーと取引所事業者(販売所)の間で取引をする場所です。
販売所が決めている価格で取引され、同じタイミングで売ったり買ったりする場合、常に買う価格の方が売る価格より高くなります。
ちなみにこの価格差をスプレッドといいます。
「取引所」とは?
一方「取引所」は、ユーザーとユーザーの間で取引ができる場所です。
「取引所」が売りたい人と、買いたい人をマッチングしてくれます。
自分が売りたい価格や、買いたい価格で取引できるのが「取引所」です。
「販売所」のメリット・デメリット
それでは「販売所」のメリット・デメリットを解説していきます。
「販売所」のメリット
✓決められた価格で取引できるので、操作も簡単で初心者にはわかりやすい
✓「取引所」より取り扱い銘柄が多い
✓売買価格が決まっているため、必ず取引できる
✓「販売所」によっては少額から取引できる
「販売所」のデメリット
✓見えない手数料が高い
取引の操作は簡単で初心者にはありがたい販売所ですが、スプレッドと呼ばれる見えない手数料が割高です。
すぐに売却してしまうと、損なので気を付けましょう。
「取引所」のメリット・デメリット
次に「取引所」のメリット・デメリットです。
「取引所」のメリット
✓手数料が安い
✓自分の買いたい価格や売りたい価格を指定できる
短期間で取引を繰り返す場合、取引のたびに発生する手数料は安い方がいいですよね。
「取引所」の方が手数料が安く抑えられます。
手数料が無料の取引所もあるので、使っている取引所事業者をよく確認してみてください。
「取引所」のデメリット
次は、デメリットです。
✓取引できる銘柄が少ない
✓指定した価格によっては取引が成立しないこともある
✓「販売所」と比べると、初心者には少し取引が難しい
現在の価格から一番近い価格(成行)や、自分が指定した価格で(指値)で取引できるのがメリットです。
しかし、指定した価格がマッチングできなければ取引が成立しません。
この、成行や指値での取引が、慣れるまで難しく感じてしまうかもしれません。
どっちで買えばいいの?
販売所がおすすめな人
✓仮想通貨初心者の人
✓少額で始めたい人
✓すぐ取引を進めたい人
始めて仮想通貨を取引する人は、販売所のシンプルな操作が安心だと思います。
少額から始められるので、初心者のうちはおすすめです。
取引所がおすすめな人
✓成行や指値などの注文方法について知識がある人
✓短期トレードを希望している人
✓手数料を安く抑えたい人
短期トレードをしたい人は、手数料を抑え、相場に近い価格で取引できる「取引所」がおすすめです。
長期保有目的の人も、買う価格を抑えられるので、取引になれたら挑戦してみてください。
まとめ
なんとなくでも、「販売所」と「取引所」の違いがわかったでしょうか。
初心者には「販売所」が取引しやすいですが、仮想通貨を安く買える「取引所」も魅力的です。
自分にあった方法で、仮想通貨を始めてみましょう。
口座の開設は無料ですぐできるので、先に口座を開設して、取引画面を見てみるのもいいかもしれません。
くれぐれも、無理のない範囲でやってみてくださいね✨
↓ビットフライヤーで口座開設する方法はこちら↓
-
ビットフライヤーで口座開設する手順【初心者向け】
続きを見る